内科専門医 今日もマイクラ処方中

Minecraftの医学的有効性を検証中

MENU

Mob(モブ)を整列させて一気に動かす (day424)

モブバトルでモブを整列させて、同時に一気に動かす方法を解説します。

 

こちらの動画を参考にしてください。

youtu.be

 

 

1. 最終コマンド

1.1  静止したモブを整列させた状態でsummonする。

/execute as @e[type=armor_stand] at @s run summon iron_golem ~ ~-200 ~ {PersistenceRequired:1b, Rotation:[90.0f,0.0f], NoAI:true}

☆これは一例であって、armorstandの設置場所やどの方向に向かせたいかで数字は異なります。

1.2 静止した状態から一気に動かす

/execute as @e run data merge entity @s {NoAI:false}

 

2. 解説

手順の概要です。

1. モブの配列と同じ配列をしたarmorstandを配置します。

2. armorstandに出したいモブをsummonさせます(executeコマンド)

2.1 モブの配列と同じ配列をしたarmorstandを配置

1000体のモブの配列を作りたければ、まずarmorstandを1000体同じように配列します。この過程はどうしても省くことはできません。

動画では、モブの配列を作りたい場所の上空(y座標)200の場所にarmorstandを配置しています。armorstandは宙に浮かないので、上空(y座標)199の場所いbarrierを敷いています。こうすることで、相対座標「~ ~-200 ~」で地上に出したいモブをsummonすることができます。

 

armorstandを1つ1つ置いて行っても良いですが、それでは時間がかかります。

まず1つおき、そのarmorstandに次のarmorstandをsummonさせて、、としていくと手間が省けます。

コマンドの例

/execute as @e[type=armor_stand] at @s run summon armor_stand ~ ~ ~2

/execute as @e[type=armor_stand] at @s run summon armor_stand ~ ~ ~4

/execute as @e[type=armor_stand] at @s run summon armor_stand ~ ~ ~8

/execute as @e[type=armor_stand] at @s run summon armor_stand ~ ~ ~16

/execute as @e[type=armor_stand] at @s run summon armor_stand ~ ~ ~32

/execute as @e[type=armor_stand] at @s run summon armor_stand ~ ~ ~64

余計な分は消します。1列できたら、もう一列を同様にsummonさせていきます。

 

最終的に配列させたいarmorstandが完成したら次のステップに進みます。

 

2.2 armorstandに出したいモブをsummonさせます(executeコマンド).

ここまできたら最終コマンドを入れるだけです。

/execute as @e[type=armor_stand] at @s run summon iron_golem ~ ~-200 ~ {PersistenceRequired:1b, Rotation:[90.0f,0.0f], NoAI:true}

 

・配列したarmorstandからモブをsummonさせたい場所への相対座標を入れます。

ここではy座標が-200になっています。

 

・敵モブはある一定条件で勝手に消えて行ってしまいます。それを防止するために

PersistenceRequired:1b

をつけます。

 

・モブが向く方向はRotationで決めます。

ここでは西向きにするために90を入れています。

参考:東-90、西90、南0、北180

 

・動かなくするためにNoAI:trueをつけます。

 

armorstandの下にアイアンゴーレムがsummonされたのがわかります。

地上で見るとこんな感じです。

 

静止したモブを一気に動かします。

/execute as @e run data merge entity @s {NoAI:false}

一斉に動き出しました。